シリコンバレーロックダウン後日記

起点はシリコンバレーがロックダウンされた2020年3月。2021年6月、シリコンバレーのロックダウンが解除されてから、シリコンバレーと世界がどのように回復に向かっていくのかを日記に記録してみようと思う。

姉妹サイト「シリコンバレーをよむ」もぜひご訪問ください

麻痺するリスクヘッジ感覚 (ティア2)

この一ヶ月の間、米国西部ではあちらこちらで森林が燃え続け、多くの地域では大気汚染のため外出が推奨されない状態にある。パンデミックのため、外出はもともと推奨されていなかったのだが、そこにリスクが上乗せされた状態だ。

 米国西部の海岸沿いの森林が燃え続けている。二週間ぐらい前からシリコンバレーの近くので燃えていた複数の森林火災は、カリフォルニア史上二番目、三番目に大きいと報道されていた。それら火事の消火がだいぶ進んだ今、それを遥かに超える破壊力の火事が、もっと北のエリアで燃え続けている。カリフォルニア州の北に面するオレゴン州でも大規模森林火災が発生していて、何人もの人が犠牲になっている。

これらの同時多発的森林火災により、シリコンバレー周辺の大気汚染は非常に深刻で、野外で過ごすことは、タバコを6本ぐらい吸っているのと同じくらいの影響を身体に及ぼす危険があるといわれている。このような大気汚染の警報が、この辺り一帯の地域で出はじめてから、今日で4週間だ。

時を同じくして、シリコンバレー近辺では、ようやくウィルス感染規模が縮小し始め、ビジネス規制が緩和された。しかし、緩和されたとはいえ、ほとんどはアウトドア営業のままのビジネス再開なので、この大気汚染ではどうしようもないだろうと思っていたのだが、それはどうやらただの思いこみだったようだ。

今日、食料品の買い出しに近所のスーパーにいってみると、近所のレストランやカフェのアウトドアエリアには、実にたくさんの人が外で食事をしていたのだ。ニュースを見ると、とても不健康な大気状態であるにもかかわらず、人気のアウトドアショッピングセンターでは人々がそぞろ歩き、アウトドアのパテオ席は食事をする人でいっぱいの映像が流れる。

なんだが変な気分になってくる。本当に空気は汚染されているんだろうか?いや、汚染されているのは 間違いない。空はどんよりとしていて、カリフォルニアの抜けるような青がどこにもない。遠くに見えるはずの山々もビルも霞んだ大気に覆われて見えない。

それでも、たくさんの人々が外に出て週末を少しでも楽しもうとしている。無理もないのだ。シリコンバレーの人々はもう半年近く非常に厳しい自粛生活をしいられてきたのだ。その6ヶ月の間に、人々のリスクヘッジに対する感覚が徐々に麻痺してきている。

もしこの深刻な大気汚染が、ロックダウンではない状況で発生したのならば、人々はリスク回避のために一ヶ月ぐらい家にじっと閉じこもっていられたかもしれない。しかし、彼らはもうすでに何ヶ月も半幽閉状態で生活してきている。これ以上厳しく閉じこもるのは、もう限界なのかもしれない。正気を保つためには、いったいどこまでリスクを回避し、どこまでリスクを受け入れればいいのか、だんだんわからなくなってきている。

自分の生活を例にあげると、この6ヶ月間、食料品の買い物と必要な用事以外は、どこにも出かけなかったわけだが、ずっと家の中にいたわけではない。一日一回は近所の散歩に出かけたし、庭の手入れや掃除もしていたし、自宅のパテオでバーベキューもしていた。

しかし、大気汚染のリスクのために外で過ごすことすらできなくなって、窓も開けられなくなって、完全に室内だけですごす期間が徐々に長くなるにつれて、さすが息苦しくなってくる。外に行きたい。せめて散歩をしたい。庭でいいからマスクをしないで外の空気を思いっきり吸い込みたい。そのどれもできない生活は、たった4週間でも、これまで半年続いてきた半ロックダウン生活よりも遥かに難しい。

外で食事をしている人々を見ると、ああ、その気持わかるよ、と声をかけたくなる。家の中ではないどこかで過ごしたいよね。空気が悪いのはわかってるよね。それでも、少しぐらいのリスクはあまり考えないで、外で発散したいよね。わかるよ。

真の意味で「息詰まる」シリコンバレーの大気が、一時的にでも改善するのは今週の中頃だと言われている。同時に、来週末の大気は再び悪化するのではないかとも言われている。しかし、どちらの予報も、現在のところ非常に流動的なので、常に状況を確認しながら行動しなくてはならない。

この厳しい秋が過ぎ去って、恵みの雨が降りそそぎ、火災を鎮め、空気を洗い流してくれる冬が一日でも早くやって来ることを、カリフォルニアの人々は、これまでにない真剣さで待っている。

 

  にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
この他のブログ村SF・ベイエリア情報はこちらから!

  
この他のカリフォルニア州人気ブログはこちらから! 

PVアクセスランキング にほんブログ村