シリコンバレーロックダウン後日記

起点はシリコンバレーがロックダウンされた2020年3月。2021年6月、シリコンバレーのロックダウンが解除されてから、シリコンバレーと世界がどのように回復に向かっていくのかを日記に記録してみようと思う。

姉妹サイト「シリコンバレーをよむ」もぜひご訪問ください

ワクチン接種カードをラミネート?

いよいよワクチンパスポートの現実化が囁かれているが、一方で、州知事がワクチンの接種の有無で行動が制限されるのは自由の抑圧であると言うようなことを訴えている州もあったりして、標準化されたワクチン接種証明システムの構築はそう簡単ではないと思われる。標準化システムとルールが公式になるまで、それぞれの州や国やビジネスがワクチン接種の有無を確認する時に、使うことができるのはワクチン接種時にもらえる紙製カードだと言われている。

というわけで、このワクチンカードはとても大切なので、Office Depot のようなビジネス関連用品の小売チェーンが、ワクチンカードのラミネート無料サービスを開始した。大切なカードが紙製なんて!と、慌ててOffice Depotに走る人もいるかもしれないが、その前に次のことを確認して欲しい。

1 カードのバックアップは念入りに!

カードをもらったら、ラミネートよりも何よりも、最初は写真をとってスマートホーンに保存しよう。また、同時にその写真をメールで自分自身に送信することによりコンピュータにも保存しておこう!2回接種が必要な場合は、1回目の後も、2回目の後も写真でバックアップをとるのを忘れないように。

2 ラミネートする前にカードに記載されている情報を全て確認!

特に2回接種が必要なワクチンの1回目しか接種していない時点でラミネートしては意味がないので注意だ。必要な接種記録が揃っていること、自分の名前や生年月日などの個人情報が正しいことをしっかり確認してからラミネートしよう。

3 カードを紛失したときどうすればいいのかを学んでおこう!

ラミネートしていようが、していまいが、カードを紛失することはある。そのときは、ワクチンの接種団体に連絡すればカードを再発行してもらえる。接種団体に連絡がつきにくい場合は、州政府のCDC関連グループに連絡を取ればよい。CDC自体は誰がいつ接種したという記録は持っていないが、州は誰がいつ接種したという情報を接種団体から報告されているため、州のCDC関連グループは必ずその情報を持っているはずであり、それを基にカードを再発行してもらえる。

4 変異種のためにブースターを接種しなくてはならなかった時は大丈夫?

もし将来変異種のための追加の接種が必要になれば、そのときはそのために別のカードを出してもらえるはずなので、そこは心配せずにラミネートしてもよい。

まあ、一言で言うと、接種の証明情報へのアクセスは決して難しくないので、ラミネートが必要かと言われれば、必要というわけではない。ラミネートすることで管理が楽になるならすればいいし、しなくても管理できるならしなくてもいい。

ただし、1つだけ絶対しないほうがいいことがある。

接種カードの写真をSNSで披露しないこと。これは結構たくさんの人がやっているのだが、このカードは重要な個人情報が入っているので、ネット詐欺やカード偽造など、様々な犯罪に使われるリスクがある。ワクチンが接種できて嬉しい気持ちはわかるのだが、カードと一緒に写真をとってSNSでシェアするのは絶対にNGだ。代わりにワクチン接種シールをもらえるらしいので、そのシールを胸に貼った写真で我慢して欲しい。

私も明日の午前中にワクチン接種の予約が入っているから、今日は早めに寝ることにしよう。

 にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ    

もっと読みたい!SF・ベイエリア人気ブログはこちらから!

もっと読みたい!カリフォルニア州人気ブログはこちらから! 

PVアクセスランキング にほんブログ村